平成23年度 第1回 幹事会
1.日時 平成23年4月15日(金)18:00〜20:15
2.場所 大阪府立労働センター「エルおおさか」
3.出席者 北野会長以下38名
4.議題 (1)総会の開催要領について(総会実行委員会:中村委員長)
(2)総会参加状況・年会費入金状況報告と動員依頼(事務局)
(3)広報委員会報告(広報委員会:吉原委員長)
(4)組織委員会報告(組織委員会:駒崎委員長)
(5)年次別活動報告(42会:湯原監事)
(6)事務局連絡事項(岡本事務局長)
【幹事会の具体的な内容】
<冒頭>
○北野会長挨拶 熊本での「地区同窓会代表者懇談会と卒業式」参加の報告
並びに本黌の歴史(3記念日)の話があった。
○役員・幹事の補充人選について、本田幹事長より報告があった。
(中野副会長・S32吉岡幹事・S38中島幹事・松元広報員:挨拶)
<議題>
(1) 総会の開催要領について(中村総会実行委員長)
「総会」の具体的な開催要領につき、委員会での検討を踏まえ報告があった。
★総会の式次第 ★アトラクション(チーム対抗カラオケ歌合戦)の内容
★受付要領 ★役割分担
(2)総会の参加状況・年会費の入金状況の報告・動員依頼(岡本事務局長)
現在の参加状況(96名)入金状況(143件)を踏まえ、動員依頼があった。
(3)広報委員会報告 (吉原広報委員長)
名簿と創立130周年記念誌についての取組み案が、本黌同窓会の計画も
交えながら説明された。
(4) 組織委員会報告 (駒崎組織委員長)
5/29開催予定の「奈良ウオーク」について具体的な説明と参加申込み
要領の説明があった。
(5)年次別活動報告 (42会:湯原監事)
7/16開催予定の「サマー・ギターライブ」の説明と参加依頼があった。
(6)その他連絡事項 (岡本事務局長)
賞品提供の申し出が少ないので、協力依頼があった。
<まとめ>
本田幹事長より、例年になく総会準備が順調に進んでいるので、動員をよろしく
更には、震災義援金についての言及があった。
(幹事から募金箱の提案があった)
<二次会> 希望者について、天満橋「マリアン」の二次会に参加(18名)
以上
写真をクリックすると大きな画面になります。
戻る場合は、ブラウザーの戻るをクリックして下さい。
 |
 |
 |
 |
二次会の模様 |
 |
 |
他のお客に迷惑を掛けましたが黌歌を2番まで合唱しました。 |